秋の花粉症について|飯塚東耳鼻いんこう科|飯塚市柏の森の耳鼻いんこう科

〒820-0011 福岡県飯塚市柏の森1-46
0948-43-8191
ヘッダー画像

秋の花粉症について

秋の花粉症について|飯塚東耳鼻いんこう科|飯塚市柏の森の耳鼻いんこう科

最近では朝晩が涼しくなってきました。

日中と夜間の気温差が大きくなり、季節の変わり目は体調を崩す方も少なくないかもしれません。

1週間以上くしゃみ、鼻汁のようなかぜ症状が続いている方、市販のカゼ薬を飲んだけど治らない方は、かぜではなく、秋の花粉症の可能性があります。

秋の花粉症の主な原因は、背丈の低い草花の花粉です。ヨモギ、ブタクサなどが代表的な草花で、野花や道端などの至るところで見られます。散歩などでよく外を歩くことが多い方は吸い込む機会も多いのではないでしょうか。

対策としては、花粉をできるだけ避けること。原因となる植物の近くには行かないなど。家の中でも症状が見られたら、床にたまっている花粉を掃除機で吸い取るなどの予防をしましょう。症状が続くようであればご相談ください。